相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。

フジデンタルが運営する、歯科材料、歯科金属、
12%金パラの買取専門サイト

HOME > 相場情報
【金相場】NY金相場はプレジデンツデー(ワシントン誕生日)の祝日で休場。
国内の金相場は、為替が円安に傾斜した事を受け上昇。買取ベースでは1gあたり6,745円(+24円)と、4営業日ぶりにプラスサイドに反転し、10日相場(約1週間)ぶりの高値となりました。
《10日間の金相場価格推移(買取)》 
02/16  6,745円 (+24円) 
02/15  6,721円 (±0円) 
02/12  6,721円 (-28円) 
02/10  6,749円 (-17円) 
02/09  6,765円 (+49円) 
02/08  6,716円 (+50円) 
02/05  6,666円 (-102円) 
02/04  6,768円 (-17円) 
02/03  6,785円 (-48円) 
02/02  6,833円 (+21円) 
10日間の金相場平均価格:6,747円/g 
【パラジウム相場】NYパラジウム相場はプレジデンツデー(ワシントン誕生日)の祝日で休場。
国内のパラジウム相場は、時間外取引でのNY相場の伸びや円安進行を受け3日続伸。買取では1gあたり8,839円(+66円)と、年初来高値を上抜いて一段高へ。昨年11月11日相場以来およそ3ヶ月ぶりの高値を記録するなど、価格水準を切り上げる展開となりました。
《10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》 
02/16  8839円 (+66円) 
02/15  8773円 (+116円) 
02/12  8657円 (+126円) 
02/10  8531円 (-121円) 
02/09  8652円 (+22円) 
02/08  8630円 (+149円) 
02/05  8481円 (+148円) 
02/04  8333円 (+83円) 
02/03  8250円 (-11円) 
02/02  8261円 (+38円) 
10日間のパラジウム相場平均価格:8,541円/g 
15:30現在の金相場は1トロイオンス1828.60ドル、パラジウムは2409.75ドル、為替は1$105円52銭前後の値動きで推移しております。