フジデンタルが運営する、歯科材料、歯科金属、
12%金パラの買取専門サイト
HOME > 相場情報
総数11105件 8276~8280件目を表示
GC キャストウェル M.C.の買取り価格29,250円(±0円)、その他の12%金パラの買取り価格は28,950円(±0円)、開封品の金パラジウム買取り価格が900円(±0円)と、本日地金のパラジウムは値を下げたものの、金・銀が上昇した事から、12%金パラは値動きなしの横ばいとなりました。
現在、地金相場は世界情勢など様々な要因から価格変動が激しくなっており、相場が大幅に値動く場合が御座います。ご売却検討の方はリスクを極力回避して安全にご売却下さい。
本日の地金は買取ベースで金4,768円(+46円)、パラジウム2,171円(-21円)、銀58.97円(+0.21円)、プラチナ3,698円(+26円)と、国内貴金属はパラジウムを除いて上昇。金は海外相場が通常取引終了後にやや買い戻された事から反発し、先週23日相場以来およそ1週間ぶりの高値へ上昇。また、銀・プラチナも堅調に推移し、プラチナは4営業日ぶりにプラス圏へ。一方、本日パラジウムは唯一マイナス圏での値動きとなり、売りが優勢となりました。
【28日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値)
金:1220.10ドル(-1.50ドル)
銀:1519.00セント(-0.90セント)
パラジウム:567.00ドル(-5.65ドル)
プラチナ:944.70ドル(-7.70ドル)
18:00現在の金相場は1トロイオンス1217.35ドル、パラジウムは582.60ドル、為替は1$113円45銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】週末25日のNY金相場はグッドフライデー(聖金曜日)の祝日のため休場。
国内の金相場は、為替が円安に傾斜したものの、NY金相場が聖金曜日に伴う休場前よりも水準を切り下たのを受け反落。買取ベースでは1gあたり4,722円(-20円)と、本日はマイナス圏での値動きとなりました。
《3月現在の金相場価格推移(買取)》
03/28 4722円 (-20円)
03/25 4742円 (+4円)
03/24 4738円 (-86円)
03/23 4824円 (+16円)
03/22 4808円 (-16円)
03/18 4824円 (-74円)
03/17 4898円 (+97円)
03/16 4801円 (-39円)
03/15 4840円 (-70円)
03/14 4910円 (-31円)
03/11 4941円 (+50円)
03/10 4891円 (+5円)
03/09 4886円 (-52円)
03/08 4938円 (+2円)
03/07 4936円 (+11円)
03/04 4925円 (+74円)
03/03 4851円 (+29円)
03/02 4822円 (+19円)
03/01 4803円 (+21円)
3月現在までの金相場平均価格:4,847円/g
【パラジウム相場】週末25日のNYパラジウム相場はグッドフライデー(聖金曜日)の祝日のため休場。
国内のパラジウムは、時間外取引で海外相場がやや値を下げるも、円安要因から下げ幅を相殺され横ばい。買取では1gあたり2,192円(±0円)と、前日比変わらずとなりました。
《3月現在のパラジウム相場価格推移(買取)》
03/28 2192円 (±0円)
03/25 2192円 (-27円)
03/24 2219円 (-71円)
03/23 2290円 (+17円)
03/22 2273円 (+54円)
03/18 2219円 (+5円)
03/17 2214円 (+49円)
03/16 2165円 (-11円)
03/15 2176円 (-16円)
03/14 2192円 (+10円)
03/11 2182円 (+27円)
03/10 2155円 (+33円)
03/09 2122円 (-81円)
03/08 2203円 (+59円)
03/07 2144円 (+81円)
03/04 2063円 (+87円)
03/03 1976円 (+5円)
03/02 1971円 (+103円)
03/01 1868円 (+5円)
3月現在までのパラジウム相場平均価格:2148円/g
現在、地金相場は世界情勢など様々な要因から価格変動が激しくなっており、為替相場との兼ね合いからも日相場の価格が乱高下する事も御座いますので、今後の動向にご注視下さい。12:50現在の金相場は1トロイオンス1213.60ドル、パラジウムは579.35ドル、為替は1$113円63銭前後の値動きで推移しております。
総数11105件 8276~8280件目を表示