フジデンタルが運営する、歯科材料、歯科金属、
12%金パラの買取専門サイト
HOME > 相場情報
総数11105件 4526~4530件目を表示
本日の地金は買取ベースで金4,909円(-16円)、パラジウム5,351円(-119円)、銀57.35円(-0.11円)、プラチナ3,472円(-26円)と、国内貴金属は総じて値を下げマイナス圏で推移。金は週明けのNY相場では小幅高に上昇したものの、国内ではマイナス圏で推移し反落。また、銀も値を落とし3営業日ぶりに反落したほか、白金族のパラジウム・プラチナもそれぞれ値を下げ、プラチナは前日に付けた約1年1ヶ月ぶりの高値から一服となりました。
【22日】NY貴金属相場(中心限月終値)
金:1277.60ドル(+1.60ドル)
銀:1497.50セント(+2.00セント)
パラジウム:1369.80ドル(-28.70ドル)
プラチナ:902.20ドル(-1.50ドル)
18:00現在の金相場は1トロイオンス1282.25ドル、パラジウムは1417.90ドル、為替は1$111円93銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】週末19日のNY金相場は、グッドフライデー(聖金曜日)のため休場。
国内の金相場は、小幅ながらプラス圏に転じ上昇。買取ベースでは1gあたり4,925円(+9円)と、小幅高に振れ7営業日ぶりに反発しました。
《直近10日間の金相場価格推移(買取)》
04/22 4925円 (+9円)
04/19 4916円 (-2円)
04/18 4918円 (-11円)
04/17 4929円 (-36円)
04/16 4965円 (-5円)
04/15 4970円 (-2円)
04/12 4972円 (-33円)
04/11 5005円 (+4円)
04/10 5001円 (+9円)
04/09 4992円 (+17円)
直近10日間の金相場平均価格:4,959円/g
【パラジウム相場】週末19日のNYパラジウム相場は、グッドフライデー(聖金曜日)のため休場。
国内のパラジウムは、前営業日の急伸が一服。買取では1gあたり5,470円(-43円)と、3営業日ぶりにマイナス圏に転じ、反落しました。
《直近10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》
04/22 5470円 (-43円)
04/19 5513円 (+116円)
04/18 5384円 (+162円)
04/17 5222円 (-32円)
04/16 5254円 (-33円)
04/15 5287円 (+22円)
04/12 5264円 (-43円)
04/11 5308円 (+21円)
04/10 5287円 (-21円)
04/09 5308円 (+21円)
直近10日間のパラジウム相場平均価格:5,330円/g
13:00現在の金相場は1トロイオンス1281.75ドル、パラジウムは1414.60ドル、為替は1$111円93銭前後の値動きで推移しております。
GC キャストウェル M.C.の買取価格50,750円(-200円)、その他の12%金パラの買取り価格は50,550円(-200円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1181円(-8円)と、本日地金の金は小幅高に振れた一方、パラジウムが前営業日までの急伸が一服し3営業日ぶりに反落した事から、金パラも連騰が一服し3営業日ぶりに反落しました。
現在、日相場の価格変動が激しくなっており、場合によっては乱高下する事も御座いますので、ご売却検討の方はリスクを極力回避して安全にご売却下さい。
直近の金パラ(キャストウェル)相場推移
総数11105件 4526~4530件目を表示