フジデンタルが運営する、歯科材料、歯科金属、
12%金パラの買取専門サイト
HOME > 相場情報
総数11063件 3191~3195件目を表示
【金相場】連休明け6日のNY金相場は、世界的に株高が進むも、ドル安を背景に買いが優り上伸。中心限月の8月限は1トロイオンス1793.50ドル(+3.50ドル)と、小幅ながら値を伸ばして取引きを終了。この日の外国為替市場では、対ユーロでドル安が進行した事から、金商品への割安感につながり序盤より買いが先行した。また、新型コロナウイルスの新規感染者が米国南部や西部を中心に急増しており、感染再拡大の懸念から、安全資産としての金に買いが入った面もあった。一方、米サプライマネジメント協会(ISM)が発表した6月の非製造業景況感指数が過去最大の上げ幅となり、好不況の境目となる50を3カ月ぶりに上回る良好な結果となった。これを受け株式相場が上昇し、ナスダック総合指数は過去最高値を更新するなど、リスク選好意欲の高まりを背景に金は上値を抑えられる展開となった。
国内の金相場は、連休明けのNY相場が買い優勢となった事を映して上伸。買取ベースでは1gあたり6,724円(+11円)と、値を伸ばし3日続伸。先週1日に付けた史上最高値(6,734円)圏内に再浮上しました。
《10日間の金相場価格推移(買取)》
07/07 6724円 (+11円)
07/06 6173円 (+14円)
07/03 6699円 (+38円)
07/02 6661円 (-73円)
07/01 6734円 (+64円)
06/30 6670円 (+21円)
06/29 6649円 (+22円)
06/26 6622円 (+2円)
06/25 6620円 (+5円)
06/24 6615円 (+20円)
10日間の金相場平均価格:6,671円/g
【パラジウム相場】連休明け6日のNYパラジウム相場は、世界的な株高などリスク選好意欲の高まりを背景に買われ3営業日ぶりに急反発。中心限月の9月限は1トロイオンス1952.30ドル(+24.70ドル)と、買い優勢で取引きを終了。この日のパラジウムは、ドル安を背景に時間外取引より買いが先行し上昇した。また、日本や中国、欧州株が堅調となったほか、発表された米国経済指標(6月ISM非製造業景況感指数)が、予想以上に上昇した事から、米国株も堅調に推移すると、パラジウムも連れ高となり上げ幅を拡大。相場は一時1959ドルまで上昇する場面もあり、この日は終始買い優勢の展開となった。
国内のパラジウムは、急反発した連休明けのNY相場を映し上伸。買取では1gあたり7,244円(+72円)と、7,200円台にのせ、先週1日(1週間)ぶりの高値に値戻しました。
《10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》
07/07 7244円 (+72円)
07/06 7172円 (+11円)
07/03 7194円 (-61円)
07/02 7194円 (-61円)
07/01 7255円 (+99円)
06/30 7156円 (+66円)
06/29 7,090円 (+77円)
06/26 7013円 (-110円)
06/25 7123円 (-170円)
06/24 7293円 (±0円)
10日間のパラジウム相場平均価格:7,170円/g
12:50現在の金相場は1トロイオンス1798.35ドル、パラジウムは1947.15ドル、為替は1$107円38銭前後の値動きで推移しております。
GC キャストウェル M.C.の買取価格72,200円(+400円)、その他の12%金パラの買取り価格は72,000円(+400円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1,710円(+19円)と、本日地金の金が3日続伸し堅調に推移したほか、パラジウムも値を伸ばし上げ幅を拡大した事から、金パラも値を伸ばし続伸。節目の72,000円台にのせ、1日相場(1週間)ぶりの高値に値戻しました。
現在、貴金属は世界情勢や為替動向など様々な要因から価格変動が激しくなっており、金パラ相場も値動きが荒く乱高下する場合が御座いますので、ご売却検討の方はリスクを極力回避して安全にご売却下さい。
直近の金パラ(キャストウェル)相場推移
本日の地金は買取ベースで金6,724円(+11円)、パラジウム7,244円(+72円)、銀68.09円(+0.77円)、プラチナ3,122円(+51円)と、国内貴金属は連休明けのNY市場の値動きを映して、軒並み堅調な展開に。金は連休明けのNY相場が小幅ながら上昇した事を受け、国内でも値を伸ばし3日続伸。先週1日に付けた史上最高値(6,734円)圏内に再浮上したほか、銀も値を上げ2月27日相場以来およそ4ヶ月ぶりの高値を更新。また、本日は白金族のパラジウム・プラチナもそれぞれ値を上げ、パラジウムは続伸。7,200円台にのせ、先週1日(1週間)ぶりの高値となり、プラチナは4営業日ぶりに反発しました。
【6日】NY貴金属相場(中心月終値)
金:1793.50ドル(+3.50ドル)
銀:1858.20セント(+26.00セント)
パラジウム:1952.30ドル(+24.70ドル)
プラチナ:837.70ドル(+6.10ドル)
19:20現在の金相場は1トロイオンス1788.75ドル、パラジウムは1937.10ドル、為替は1$107円58銭前後の値動きで推移しております。
総数11063件 3191~3195件目を表示