フジデンタルが運営する、歯科材料、歯科金属、
12%金パラの買取専門サイト
HOME > 相場情報
総数11063件 10406~10410件目を表示
《パラジウム相場》7日のNYパラジウム相場は続伸。中心の9限月は1トロイオンス856.05ドル(+7.15ドル)と、1日相場以来4営業日ぶりの高値まで上昇して取引きを終了。依然としてウクライナ情勢の緊迫から、序盤から買いが先行し取引き中は一時860ドル超まで上昇。途中、欧州経済の景気後退懸念や、株安を眺め徐々に上げ幅を削り値を消したが、金やプラチナが堅調に推移した事を受け、再びパラジウムにも買いが入りプラス圏に浮上。2営業日続伸し850ドルを超えてこの日の取引きを終了した。
国内のパラジウム相場は海外相場を映して続伸。買取では1gあたり2,992円(+17円)と、2日値を伸ばし再び3,000円圏内まで上昇しました。
今週5営業日のパラジウム相場は、値を上げた日が2日、下げた日が3日となっており、最高値:3,035円(8/4相場)、最安値:2,970円(8/6相場)、平均価格は2,997円/g。値動きは以下の通り。
【今週5営業日のパラジウム相場価格推移(買取ベース) 】
08/08 2992円 (+17円)
08/07 2975円 (+5円)
08/06 2970円 (-43円) ※最安値
08/05 3013円 (-22円)
08/04 3035円 (-32円) ※最高値
今週5営業日のパラジウム平均価格:2,997円/g
11:30現在のパラジウムは1トロイオンス859.65ドル前後の値動きで推移しております。
本日の地金は買取ベースで金4,605円(+9円)、パラジウム2,992円(+17円)、銀69.77円(-0.43円)、プラチナ5,177円(+35円)と、金は3日続伸。国内では7月14日相場以来およそ3週間半ぶりの高値を更新し、同日以来の4,600円台へ。本日銀は反落。白金族は堅調に推移し、パラジウムは再び3,000円圏内まで上昇。プラチナも高く、月初来高値となりました。
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,150円(+100円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は32,750円(+100円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,025円(+4円)と、本日地金の金・パラジウムが値を伸ばした事で、歯科用金パラも続伸しました。
8月7日の海外貴金属相場(中心限月終値)
金:1312.50ドル(+4.30ドル)
銀:1999セント(-3.40セント)
パラジウム:856.05ドル(+7.15ドル)
プラチナ:1481.50ドル(+16.30ドル)
18:00現在の金相場は1トロイオンス1304.15ドル、パラジウムは855.90ドル、為替は1$102円29銭前後の値動きで推移しております。
総数11063件 10406~10410件目を表示