フジデンタルが運営する、歯科材料、歯科金属、
12%金パラの買取専門サイト
HOME > 相場情報
総数11063件 3991~3995件目を表示
本日の地金は買取ベースで金5,646円(-12円)、パラジウム6,628円(+116円)、銀65.56円(-0.77円)、プラチナ3,381円(-9円)と、国内貴金属はパラジウムを除いてマイナス圏へ。金は売り優勢に反転したNY相場を映して、国内でも値を下げ反落したほか、銀もマイナス圏に転じ反落。また、プラチナも小安く推移し続落した一方、パラジウムはNYが一代高値を更新するなど価格水準を切り上げた事から、国内でも7連騰するなど上げ幅を拡大。初の6,600円台に乗せ、連日で史上最高値を更新する展開となりました。
【15日】NY貴金属相場(中心限月終値)
金:1438.50ドル(-14.10ドル)
銀:1738.40セント(-32.60セント)
パラジウム:1696.60ドル(+9.60ドル)
プラチナ:889.20ドル(-10.20ドル)
GC キャストウェル M.C.の買取価格57,600円(+500円)、その他の12%金パラの買取り価格は57,400円(+500円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1307円(+16円)と、本日地金が総じて値を上げ、中でもパラジウムが一代高値を更新するなど価格水準を切り上げた事から、金パラも6営業日続伸し上げ幅を拡大。前営業日に続き歴代高値を更新し、上値追いが継続中。
本日の地金は買取ベースで金5,658円(+15円)、パラジウム6,512円(+82円)、銀66.33円(+0.99円)、プラチナ3,390円(-5円)と、国内貴金属はプラチナを除いて上昇。金は買い優勢に転じたNY相場を映して、国内でもプラス圏に転じ反発したほか、銀も値を上げ反発。また、パラジウムは6連騰と堅調地合いを維持し上げ幅を拡大。前営業日に続き歴代高値を上抜いて、史上最高値を記録するなど価格水準を切り上げる展開となりました。
【14日】NY貴金属相場(中心限月終値)
金:1497.60ドル(+8.90ドル)
銀:1771.00セント(+16.60セント)
パラジウム:1687.00ドル(+16.90ドル)
プラチナ:899.40ドル(-0.90ドル)
総数11063件 3991~3995件目を表示