フジデンタルが運営する、歯科材料、歯科金属、
12%金パラの買取専門サイト
HOME > 相場情報
総数11063件 8386~8390件目を表示
【金相場】15日のNY金相場は、プレジデンツデーの祝日で休場。
国内の金相場は、リスク回避ムードがひとまず後退したのを背景に、利益確定売りが広がった海外相場の値動きを眺めて軟調に推移。買取ベースでは4,785円(-57円)と、前日に付けた年初来高値(2015年10月28日相場ぶり)から後退し、3営業日ぶりに反落しました。
《2月現在の金相場価格推移(買取)》
02/16 4785円 (-57円)
02/15 4815円 (+28円) ※最高値
02/12 4787円 (+78円)
02/10 4709円 (-25円)
02/09 4734円 (+32円)
02/08 4702円 (+60円)
02/05 4642円 (-1円) ※最安値
02/04 4643円 (-4円)
02/03 4647円 (-50円)
02/02 4697円 (+34円)
02/01 4663円 (+108円)
2月現在の金相場平均価格:4,713円/g
【パラジウム相場】15日のNYパラジウム相場は、プレジデンツデーの祝日で休場。
国内のパラジウムは、利益確定売りが進んだ海外相場を眺めて小反落。買取では1gあたり1,987円(-6円)と、小幅ながら値を下げマイナス転じました。
《2月現在のパラジウム相場価格推移(買取)》
02/16 1987円 (-6円)
02/15 1993円 (+17円)
02/12 1976円 (-44円) ※最安値
02/10 2020円 (+6円)
02/09 2014円 (+32円)
02/08 1982円 (-48円)
02/05 2030円 (-17円)
02/04 2047円 (+44円)
02/03 2003円 (-65円)
02/02 2068円 (+11円) ※最高値
02/01 2057円 (+64円)
2月現在のパラジウム相場平均価格:2012円/g
現在、地金相場は世界情勢など様々な要因から価格変動が激しくなっており、為替相場との兼ね合いからも日相場の価格が乱高下する事も御座いますので、今後の動向にご注視下さい。12:10現在の金相場は1トロイオンス1199.50ドル、パラジウムは513.10ドル、為替は1$114円74銭前後の値動きで推移しております。
GC キャストウェル M.C.の買取り価格28,100円(-200円)、その他の12%金パラの買取り価格は27,800円(-200円)、開封品の金パラジウム買取り価格が864円(-7円)と、本日地金の金・銀・パラジウムが揃って値を下げた事から、12%金パラも反落。昨日付けた年初来高値から一服し、3営業日ぶりに反落となりました。
現在、地金相場は世界情勢など様々な要因から価格変動が激しくなっており、相場が大幅に値動く場合が御座います。ご売却検討の方はリスクを極力回避して安全にご売却下さい。
本日の地金は買取ベースで金4,758円(-57円)、パラジウム1,987円(-6円)、銀59.94円(-0.87円)、プラチナ3,698円(-21円)と、国内貴金属はリスクオフの流れがやや落ち着きを見せる中、利益確定売りが進んだ海外相場安を映して総じて反落。金・銀・プラチナは前日までの連騰が一服し、それぞれ昨日付けた年初来高値から後退。また、パラジウムも小幅ながら値を下げ売りが優勢となりました。
18:00現在の金相場は1トロイオンス1212.80ドル、パラジウムは521.45ドル、為替は1$113円78銭前後の値動きで推移しております。
総数11063件 8386~8390件目を表示