相場情報

毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。

相場情報

HOME > 相場情報

総数11012件 4131~4135件目を表示

2019年08月02日NY相場の値動きを映して、国内貴金属は金を除いて軟調に推移↓

【金相場】月初1日のNY金相場は、FOMC後のドル高を受け相場を圧迫された。中心限月の12月限は1トロイオンス1432.40ドル(-5.40ドル)と、マイナス圏で取引きを終了。この日の金相場は、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が利下げサイクルの開始を否定し、ドル高に振れたことを受け時間外取引より安寄りし軟調となった。その後日中取引では、発表された米ISM製造業景気指数が、低調な内容となった事を受けて下げ一服の展開となった。
ただ、通常取引終了後の時間外取引では、トランプ米大統領の対中追加関税の発動表明を受け、リスク回避目的で買われやすい金商品は大幅反発。一時1458.2ドルと2013年5月以来、6年3カ月ぶりの高値を付け買い戻される展開となった。トランプ大統領は3000億ドル相当の中国製品に対し10%の制裁関税を課す(9月1日より発動)と発表し、米中貿易摩擦の悪化が懸念された。

国内の金相場は、引け後に買い戻されたNY相場を映して上昇。買取ベースでは1gあたり5,318円(+37円)と、プラス圏に転じ反発しました。

《10日間の金相場価格推移(買取)》

08/02  5318円 (+37円)

08/01  5281円 (-57円)

07/31  5338円 (+3円)

07/30  5335円 (+34円)

07/29  5301円 (+10円)

07/26  5291円 (-7円)

07/25  5298円 (+28円)

07/24  5270円 (-7円)

07/23  5277円 (-4円)

07/22  5281円 (-41円)

10日間の金相場平均価格:5,299円/g


【パラジウム相場】月初1日のNYパラジウム相場は、米連邦公開市場委員会(FOMC)後のドル高進行や、米中貿易への先行き不安を背景に急落。中心限月の9月限は1トロイオンス1414.30ドル(-110.10ドル)と、6月12日相場(約1ヶ月半)ぶりの安値に戻して取引きを終了。前日引け後に公表されたFOMC声明が想定よりハト派だった事から、外国為替市場ではドル買いが台頭。パラジウムは時間外取引よりドル高に圧迫され安寄りした。また、前日の大幅反発に対する利確売りが出たほか、米中貿易摩擦への先行き不安、テクニカルな売りも出て、この日は約1ヶ月半ぶりの安値に沈下した。

国内のパラジウムは、大幅安に転じたNY相場を受けて軟調な展開に。買取では1gあたり5,330円(-335円)と、約1ヶ月半(6月13日相場)ぶりの安値に値戻すなど、最近の高値推移が一服する展開となりました。

《10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》

08/02  5,330円 (-335円)

08/01  5,665円 (+6円)

07/31  5,659円 (-135円)

07/30  5,794円 (+108円)

07/29  5,686円 (-6円)

07/26  5,692円 (-16円)

07/25  5,708円 (+16円)

07/24  5,648円 (+16円)

07/23  5,632円 (+54円)

07/22  5,578円 (-27円)

10日間のパラジウム相場平均価格:5,639円/g


16:00現在の金相場は1トロイオンス1438.15ドル、パラジウムは1442.50ドル、為替は1$106円92銭前後の値動きで推移しております。

この相場情報の詳細をみる(全文表示)

2019年08月02日本日の金パラ価格相場

GC キャストウェル M.C.の買取価格50,800円(-1200円)、その他の12%金パラの買取り価格は50,600円(-1200円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1120円(-57円)と、本日地金の金はリスクオフの流れから買いが入ったものの、パラジウムが調整地合いとなった事から、金パラも大きく値を下げ6月18日相場(約1ヶ月半)ぶりの安値に値戻す展開となりました。

直近の金パラ(キャストウェル)相場推移

この相場情報の詳細をみる(全文表示)

2019年08月02日本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ価格

本日の地金は買取ベースで金5,318円(+37円)、パラジウム5,330円(-335円)、銀59.84円(-0.43円)、プラチナ3,164円(-56円)と、国内貴金属は金を除いて軟調な展開に。金は引け後に買い戻されたNY相場を映し、国内でもプラスサイドに反転し上昇。一方、銀はマイナスで推移し続落したほか、パラジウムも大きく反落し、約1ヶ月半(6月13日相場)ぶりの安値に値戻すなど最近の高値推移が一服する展開となりました。

この相場情報の詳細をみる(全文表示)

2019年08月02日1日 海外貴金属相場

【1日】NY貴金属相場(中心限月終値)

金:1432.40ドル(-5.40ドル)

銀:1618.00セント(-22.50セント)

パラジウム:1414.30ドル(-110.10ドル)

プラチナ:851.30ドル(-27.60ドル)

この相場情報の詳細をみる(全文表示)

2019年08月01日FOMC結果を受け金は上値追いが一服↓一方、パラジウムは小幅ながら値を上げプラス圏へ↑

【金相場】31日のNY金相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)による金融政策決定を控えて様子見姿勢が強まる中、ドル高に圧迫され小幅安に。中心限月の12月限は1トロイオンス1437.80ドル(-4.00ドル)と、上値追いが一服し4営業日ぶりに反落して取引きを終了。FRBによる金融政策決定の発表を午後に控えて様子見姿勢が強まる中、この日午前はポジション調整の売り買いが中心となり、方向感に乏しい展開となった。途中発表されたシカゴ地区購買部協会景気指数が冴えない内容となった事を受けて上値を伸ばす場面もあったが、ドル高を受けて上げ一服となった。FRBが米中貿易摩擦や世界経済の減速などを背景に景気悪化リスクを警戒し「予防的」措置として0.25%利下げに踏み切ることは相場にほぼ織り込み済み。連邦公開市場委員会(FOMC)声明やパウエルFRB議長の会見で、今後の金融政策運営の方向性を見極めたいとの思惑が強く、積極的な商いは手控えられた。
その後、連邦公開市場委員会(FOMC)が0.25ポイントの利下げを決定。FOMC声明では、「景気拡大の持続へ適切な行動を取る」と強調し、追加利下げの可能性を示唆した。これを受け金相場は売り買いが交錯。金利を生まない資産である金商品は利下げ観測を追い風に上昇基調が続いていたが、声明内容が一部で期待されていたほどハト派寄りではなかったとの見方に加え、パウエルFRB議長が会見で「長期的な利下げ局面の始まりではない」と発言したことを受けて、持ち高調整売りから下げ幅を拡大する展開となった。

国内の金相場は、軟調となったNY相場を映して4営業日ぶりに反落。買取ベースでは1gあたり5,281円(-57円)と、前日までの連騰が一服し、本日はマイナス圏に転じました。

《10日間の金相場価格推移(買取)》

08/01  5281円 (-57円)

07/31  5338円 (+3円)

07/30  5335円 (+34円)

07/29  5301円 (+10円)

07/26  5291円 (-7円)

07/25  5298円 (+28円)

07/24  5270円 (-7円)

07/23  5277円 (-4円)

07/22  5281円 (-41円)

07/19  5322円 (+33円)

10日間の金相場平均価格:5,299円/g


【パラジウム相場】31日のNYパラジウム相場は、前日の下げに対する安値拾いから買いが入り上昇。中心限月の9月限は1トロイオンス1524.40ドル(+15.30ドル)と、プラス圏に反転して取引きを終了。この日のパラジウムは、利確売りに押された前日相場の反動から、安値を拾われ序盤より買いが先行した。また、ドル安が進む場面では割安感が意識され、相場は一時1538ドル超まで上昇する場面もあった。ただ、発表されたシカゴ地区購買部協会景気指数が低調な内容となった事や、FOMCの結果待ち、軟調な米国株、ドルの戻りを受けて、上値を抑えられる展開となった。

国内のパラジウムは、買い優勢となったNY相場を映して上昇。買取では1gあたり5,665円(+6円)と、横ばいながら小幅高に振れ反発しました。

《10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》

08/01  5,665円 (+6円)

07/31  5,659円 (-135円)

07/30  5,794円 (+108円)

07/29  5,686円 (-6円)

07/26  5,692円 (-16円)

07/25  5,708円 (+16円)

07/24  5,648円 (+16円)

07/23  5,632円 (+54円)

07/22  5,578円 (-27円)

07/19  5,605円 (-76円)

10日間のパラジウム相場平均価格:5,667円/g


13:55現在の金相場は1トロイオンス1413.15ドル、パラジウムは1521.60ドル、為替は1$109円19銭前後の値動きで推移しております。

この相場情報の詳細をみる(全文表示)

総数11012件 4131~4135件目を表示